スタッフの方には、苦労して身に付けた知識・技術が無駄にならないよう、できるだけ長くご活躍いただきたいと願っています。そのために、産前・産後休暇や、育児休暇の制度をきちんと整備しています。
実際に産休・育休制度を利用し、復帰を果たしたスタッフは15名以上、さらに、3回の産休・育休を経て今も活躍中のメンバーがいます。
また、ライフステージの変化に合わせて、働き方を変えていくことも可能です。例えば、独身の時はフルタイムの正社員として働き、子育て中はパートとして勤務時間を短くし、子育てが落ち着いたら正社員に復帰する、といった選択ができます。お子さまが熱を出した場合など、子育て中で大変な時期の急なお休みにも対応できるため安心です。
このように働きやすい環境づくりができているのは、院長をはじめ勤務するスタッフがみんな「お互いさま」という助け合いの気持ちを持っているから。当院は、結婚や出産・子育て、介護など、人生で訪れる転機にも柔軟に対応できる歯科医院です。
「業務マニュアル」をご用意しており、オリエンテーションも行うなど新人研修をしっかりと実施しています。
業務マニュアルは新人の方にもわかりやすい内容です。入職後はこのマニュアルにのっとり、教育担当のスタッフが丁寧にお教えします。
新卒の方や経験の浅い方、ブランクのある方も、院長や先輩が時間をとって指導し、きちんと業務をこなせるようサポートします。どうぞご安心ください。
月に1回開催される院内勉強会も、知識を深めるチャンスです。診療後に勉強会を実施することもありますが、参加は強制ではないため各自の予定に合わせられます。
歯科衛生士と歯科助手の業務領域は明確に区別しています。歯科衛生士の方は基本的に、クリーニングやTBI、メインテナンスなどの歯科衛生士業務に専念できるため、身に付けた知識や技術を存分に活かしていただけるでしょう。
歯周治療や予防歯科に注力しており、同じ歯科衛生士が同じ患者さまを毎回担当する、担当衛生士制を導入。患者さまとコミュニケーションをとりながら、歯科衛生士主体で予防業務を進めていただける環境を整えています。
さらに、完全個室になった衛生士専用の予防チェアが3台あり、衛生士業務に集中しながら患者さまとじっくりと向き合っていただける環境です。
社会人にとって、職場は多くの時間を過ごす場所だからこそ、日々の仕事にやりがいを感じていただければと思っています。
医院全体で、スキルアップを多方面から積極的に応援しています。働きながら実践的な知識・技術を学んでください。
具体的には以下のような体制で、頑張るスタッフをフォロー、バックアップします。
さまざまな内容で、定期的に院内勉強会を開催しています。これまでに行った内容は以下のようなものです。
東京歯科大学名誉教授であり、日本口腔外科学会「認定医」でもある総括院長が講師を務めるほか、専門医や認定医が多く在籍する当院は症例数も多いため、幅広い分野について学べより具体的で詳細な知識を得られます。
成長したい、もっと学びたいと意欲を持つスタッフを、私たちは積極的にサポートしてまいります。
どのような職場でも「頑張っているのに、お給料が変わらない…」というお悩みを抱える方は少なからずいらっしゃるでしょう。当院ではスタッフにそのような思いをしてほしくないと考えています。
そこで、スタッフの医院への貢献度をきちんと評価し、お給料に反映。自分の頑張り次第で高収入も実現できますし、働くモチベーションのアップにもつながるでしょう。
例えば歯科衛生士(正社員)の方の場合、経験や努力・貢献度によって月給50万円も可能です。自費診療のカウンセリングやSPT、小児口腔機能管理でインセンティブがあります。パートの方も同様です。
それぞれのキャリアや努力、医院への貢献を評価制度に沿って総合的に審査し、それをお給料という形でしっかりと還元しています。
| 衛生士業務全般、予防、歯周病治療、矯正、機能回復、全身疾患予防 |
---|---|
勤務地 | 〒863-0975 熊本市東区若葉1-1-1 |
応募条件 | 新卒可、ブランクある方も可、経験者可(1年以上歓迎) |
雇用形態 | パート(週1日からOK) |
勤務時間 | 9:00~19:00の間で勤務可能な時間(4時間以上) 休憩時間 1~2時間 残業なし ※シフト制 |
給与 | パートの時給:1,300~2,000円 ※前職の給与や経験を考慮します。 ※歩合給あり(SPT・小児口腔機能管理8%、自由診療1%) ※時給+歩合で高給となります。 |
手当 | 残業手当(10分単位25%増し) <給与とは別に支給される手当> ※歩合あり |
交通費 | 交通費一部支給(上限10,000円 当社規定による) ※車通勤が可能です。(駐車場は医院で用意) |
昇給 | 年1回 ※評価表により客観的評価をします。当社規定による |
休日 | パートは勤務日によって日数が異なります。 シフト制です。 |
長期休暇 | 年末年始、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
有給休暇 | 勤務日数に応じて法定通り支給 ※年中無休のため、各自希望のところで有休取得いただいています。 |
加入保険 | 歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※勤務日数などの加入要件を満たした場合に加入できます。 |
福利厚生 | スタッフルームあり(TV、レンジ、冷蔵庫あり)、個別ロッカー、制服貸与、研修費補助、認定資格取得サポート、社宅完備、住宅手当(当社規定による)、引越し金サポート、奨学金返済サポート |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※年中無休